エアコンクリーニング手法による違い、真実を語ります。業者でも分かっていない人が・・・

皆さま、こんにちは。ワールドクリーナー坂井でございます。

今日はこんな話題。

このエアコンはそれほど使ってないから通常分解で良いかな?という話がありますがその是非は?

半分は合ってるけど、半分は違います。

それほどでもないエアコンも、新品から二年毎のクリーニングをしたとして、2回に1回は背抜きしたほうが良いです。

 

通常分解では絶対に超えることが出来ない限界点があります。

何故なら背抜きと通常分解では、そもそもエアコン内の洗える箇所が違うからです。

それほど使ってなくても、通常分解では洗えない場所に新品時から引き継いだ汚れが確実に溜まり続けるのですね。

①例えばアルミフィンの内側。

 

②ドレンパンの内部。(ダイキン、富士通、東芝では前・奥ドレンパン。他メーカーでは奥側ドレンパン)

 

③ボディ(ケーシング)の背面側。

 

つまりエアコンクリーニングというのは、見えない箇所は、見えるように分解して初めて洗えるようになるのです。

通常分解で洗える所、少ない → ドレンパン分解で洗える所、中くらい → 送風ファン分解で洗える所、かなり洗える。といった感じで上位の分解をするに従って洗えない場所が減っていき、背抜き分解では特大、洗えない場所が無くなります。

このことは作業員による差は基本的にありません。どんな職人であっても超えることが出来ない壁、夫々の分解状態における限界点があるのです。

唯一アルミフィンだけは背抜き業者の中でも、職人による差が少なからず生じます。汚れと洗剤の知識であり、洗浄機と洗い流し方の工夫などによるものですが、それについては今回のこととは別の、もっと高次元の話なので、ここでは割愛させていただきます。

送風ファンについては背抜きまでやっている業者ならば等しく大丈夫と思います👍

 

通常分解での危険はそれだけではありません。

更には、分かってない人が通常分解でクリーニングすると、汚れていなかったはずの場所にカビを押し込んで、かえって汚してしまう、なんてことも起こります。

 

こちらがその結果です。過去3回、別の業者さんの作業歴あり。自然にカビが生えたのとは様相が違うので直ぐに分かります。

 

業者さんに頼んだけど結果ダメで、洗剤濃くしますとか、エコ洗剤は弱いので強い洗剤にしますと言って、もう一度やってもらったけど、やっぱりダメだった…なんてお話を伺うことがあります。

何がダメだったかと言えば、大体は臭いとして現れます。

洗剤を変えようが、洗い流しの量を多くしようが、洗浄機の圧力を上げようが、通常分解では洗えない箇所は何をしても洗えないからです。

背抜き分解との違いは明白なのです。↓

 

クリーニングしてもらって、その夏の間にもうカビが生えてきた!?

安い業者さん見つけてクリーニングしてもらったけど直ぐにカビ生えてきたんです!なんて話も良く伺います。

つまり、見える所が綺麗になっても、奥にはカビがたっぷり残ったままなので、また直ぐに増殖してくるということです。

こちらは前業者さんに頼んだ後、2週間後にご依頼いただいた例です。こんなにカビを取り残して押し込んでいれば、また直ぐに増殖してくるのも納得ですね。クリーニングしたはずが逆に汚れを拡大させてます。

 

ドレンパンの内部と送風口の裏側です。何も落ちていません。やはり押し込んだ形跡があります。赤枠部はボディ本体と重なる所で、通常使用でこんな汚れ方をする場所ではありません。分解せずに洗うので、カビの混ざった汚水が隙間に流れ込んで取り残されます。

 

さらにこの業者さんは化粧カバーも外しておらず、こんな所にも流れ込んでクリーニング終了だった訳です。

 

そういう作業では故障のリスク、健康被害のリスク倍増です。

そして、そのレベルの作業では洗剤が電装品に飛び散って腐食したり。

 

ドレンパンの中に残ったりします。

 

運悪く電装品の中まで腐食すれば故障しますし、ドレンパンの中に洗剤が残ればカビの培地になります。

また、洗剤成分が風に乗って吹き出せば健康被害だって出るでしょう。

この業者さんはエコ洗剤だから安心っていう話がありますが、エコ洗剤ならば体の中に入っても平気・・・な訳がありません。

カビは落ちていない、洗剤は流し残すでは咳が止まるはずもありませんね。毎年そういうご依頼があります。

結局、安全を謳っている洗剤でも、安心かどうかは作業者次第なのです。

 

まとめです。

ということで、エアコンクリーニングの最優先事項は分解から。

その大きな傘の下に、洗剤の知識洗浄機の追求洗い流しの知識、丁寧さ等がぶら下がっているのです。

 

分解をおざなりにしたまま、他の項目でクリーニング率98%達成!なんていう飛び道具はエアコンクリーニングにはありません。

中にはそういうことを仰る業者さんもおられる様ですのでお気をつけください。

それではまた、よろしくお願いいたします。(^_^)/

当店では三つの手法でエアコンクリーニングをご提供しております。店長坂井が一台づつ、想いを込めてクリーニングさせていただきます。ご料金など詳細は各々のページをご覧くださいませ。

プレミアムプラン背抜き完全分解クリーニング
ハイグレードプラン送風ファン分解クリーニング
スタンダードプランドレンパン分解クリーニング

 

 

エアコンクリーニングを頼む時に読んで欲しい記事8選

1.エアコンクリーニング手法による違い、真実を語ります。業者でも分かっていない人が・・・
2.エアコンクリーニング業者の選び方
3.ドレンパンを外して洗ったエアコンと、外さずに洗ったエアコンはどれくらい違うのか?見てみましょう
4.アルミフィン(熱交換器)の洗い方で大切なこと。臭いが消えるかどうかはアルミフィン次第です
5.送風ファンの洗い方で一番大切なことって何?
6.DIYでクリーニングしたエアコン、キレイになっているのか?分解してみました
7.エアコンの防カビコーティングって意味あるの?
8.エアコンの室外機のクリーニングって必要なの?

エアコンクリーニング全メーカー共通の話の最新記事5件