皆様、こんにちは。
エアコンクリーニングのご依頼が増えてきました。
当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
さて、先日クリーニングさせていただいたエアコンについて気になることがありましたので、今日はそのことを。
9年前の機械でしたが汚れはそこそこ。
これは2年くらい前にもクリーニングしているな?と思えました。
クリーニングのタイミングとしては適正。
そのタイミングは先日のこちらの記事をご参照ください。
そして分解を進め、ドレンパンを外したところ、内部はとんでもないことになっていました。
汚物とカビが混ざり合ってヘドロ化しています。
これ、今は乾いていますが、冷房を使い始めると結露水を含んでドロドロになります。
前回のクリーニングではドレンパンは外していない為、内部の汚れがそのまま取り残されていたのでしょう。
今回は中古物件での作業で、エアコンは前オーナーが置いていった物。
過去のクリーニング履歴は分からないので、断定はしていません。
故に推察するしかないのですが、ボクの経験からして、ドレンパン内部の汚れと、送風ファンの汚れ具合のバランスが明らかにおかしかったんです。
やっぱりドレンパンは外して洗わないと。
多くの業者さんはドレンパンは外していません。
クリーニング範囲にドレンパンと書いてあっても外していない場合もあります。
【外して洗う】
これ、大切なキーワードです。
ドレンパンを外して洗ってくれる業者さんにご依頼くださいね。(・∀・)
ドレンパンって何?と思った方、エアコンクリーニングのもっと詳しい解説はこちらの記事をご参照ください。
それでは、また!
当店では三つの手法でエアコンクリーニングをご提供しております。店長坂井が一台づつ、想いを込めてクリーニングさせていただきます。ご料金など詳細は各々のページをご覧くださいませ。
プレミアムプラン | ▶背抜き完全分解クリーニング |
ハイグレードプラン | ▶送風ファン分解クリーニング |
スタンダードプラン | ▶ドレンパン分解クリーニング |
エアコンクリーニングを頼む時に読んで欲しい記事8選
1.エアコンクリーニング手法による違い、真実を語ります。業者でも分かっていない人が・・・
2.エアコンクリーニング業者の選び方
3.ドレンパンを外して洗ったエアコンと、外さずに洗ったエアコンはどれくらい違うのか?見てみましょう
4.アルミフィン(熱交換器)の洗い方で大切なこと。臭いが消えるかどうかはアルミフィン次第です
5.送風ファンの洗い方で一番大切なことって何?
6.DIYでクリーニングしたエアコン、キレイになっているのか?分解してみました
7.エアコンの防カビコーティングって意味あるの?
8.エアコンの室外機のクリーニングって必要なの?
SECRET: 0
PASS:
こわい・・・。
見るだけで怖い・・・。
こんなになるもんなんですね~。
SECRET: 0
PASS:
>アメブロカスタマイズの松本さん
コメントありがとうございます。
メンテせずに汚れを何年も溜め込んでいくと、やがてこうなってしまいます。
空気中の汚れって目にはなかなか見えませんが、エアコンはしっかりそれを証明してくれます。
怖いですよねぇ。