皆さま、こんにちは。
ワールドクリーナー坂井でございます。
ここ一週間、ぐっと気温も下がり、秋めいた日が続いております。
それでも、就寝時など、時間帯によてっはベタベタして気持ち悪い、そんな時期はエアコンの臭いに関するご相談が多くなるのが毎年の恒例になっています。
過去7日間の当社ホームページへのアクセスキーワードです。27、30、31、33番に関連キーワードがあります。
設定温度が高いと匂う、27度だと匂う、28度だと匂う。
初めて体験された方は不思議に感じる現象ですが、その理由はハッキリしていて、過去にも触れてきました。
皆さまがこれらのキーワードでアクセスして下さったページを貼っておきます。
エアコンの設定温度が高いと(=室温との差が小さいと)臭いが出るのは何故か?
エアコンクリーニング、臭いを消せる業者と、消せない業者がいます。
ご覧いただきますと、皆さまの不思議が解消すると思います。
なお、5月から10月まで、冷房28℃、27℃設定でも生乾き臭が出ないように使いたいならば、 毎年クリーニングする必要があります。
こちらもその事例。 その使い方だと汚れ極小でも臭います。 95%のご家庭のエアコンはもっと汚れています。 アルミフィンの内側が洗える背抜き(最低ファン抜き)が必要です。
何故なら生乾き臭はアルミフィンから発生するからです。
それでは、また、よろしくお願いいたします。(^_^)/
当店では三つの手法でエアコンクリーニングをご提供しております。店長坂井が一台づつ、想いを込めてクリーニングさせていただきます。ご料金など詳細は各々のページをご覧くださいませ。
プレミアムプラン | ▶背抜き完全分解クリーニング |
ハイグレードプラン | ▶送風ファン分解クリーニング |
スタンダードプラン | ▶ドレンパン分解クリーニング |
エアコンクリーニングを頼む時に読んで欲しい記事8選
1.エアコンクリーニング手法による違い、真実を語ります。業者でも分かっていない人が・・・
2.エアコンクリーニング業者の選び方
3.ドレンパンを外して洗ったエアコンと、外さずに洗ったエアコンはどれくらい違うのか?見てみましょう
4.アルミフィン(熱交換器)の洗い方で大切なこと。臭いが消えるかどうかはアルミフィン次第です
5.送風ファンの洗い方で一番大切なことって何?
6.DIYでクリーニングしたエアコン、キレイになっているのか?分解してみました
7.エアコンの防カビコーティングって意味あるの?
8.エアコンの室外機のクリーニングって必要なの?