当社比で去年を上回るペースでご利用いただいているエアコンクリーニング。
ドレンパン外しもその効果を発揮して爽やかエアーをお届けしています♪
こちら三菱、霧ケ峰のドレンパン。
日立 RAS-E40T
今頃の季節は昨夏までに溜まった赤ヌル君がまだ乾いていて、パリパリしている状態。
赤ヌル君とは汚れが元で富栄養化して雑菌が繁殖したもの。
ピンクスライムなんて呼び名もあります。
お風呂の排水溝もちょっと油断するとスライム化してたりしますね。
これから暑くなって冷房を使用するようになると、結露水でヌルヌルのブヨブヨが復活して嫌~な臭いが全開となります。
こちらはパナソニックお掃除ロボ。
既に冷房を使っていたので結露水で戻され、赤ヌル君が完全復活しています。
干ししいたけを水で戻すように・・・
赤ヌル君はクリーニングしない限り、いなくなることはありません。
もちろん、ドレンパン外しがベストなクリーニング方法なのは言うまでもありません。
スッキリ。
ご料金など、クリーニングご依頼への全体的な事柄は下記のページをご覧ください。