皆さま、こんにちは。ワールドクリーナー坂井でございます。
一向に暑さが落ち着きませんが、今年の夏はどうなっちゃってるんでしょうね。
例年だと、なんか秋っぽい感じだね~なんて思う朝日も混じってくる頃ですが…
エアコンにもまだまだ頑張ってもらわないとなりません。その分、汚れが沢山溜まり、雑菌が繁殖し、カビも同様に増え、年内のエアコンクリーニング需要はまだまだ続く予想です。
さて、本日は三菱重工の背抜き完全分解クリーニングです。
SRK22RW 2018年モデルのお掃除機能付きタイプとなります。
三菱重工のお掃除機能付きはレア物で殆ど出会うことがありません。実は私もこれで二台目です。
こちらお掃除メカユニットです。外装カバーとお掃除機能が一体になっているのが三菱重工の特徴です。なかなか効率的ですね。もっと古いやつは華奢でオモチャ感がありましたが、これはしっかりしてまして好印象です。👍
背抜きしました。アルミフィンだけになりました。
こちらは背抜きしたボディ。
奥側のドレンパン。背抜きしないと洗えません。
背面側。割とキレイ目。あと1、2年するとカビがもっと増えます。なぜなら背面側も結露するからです。ここも背抜きして初めて洗える箇所です。
洗いました。
ビフォ画像はありませんが、送風ファンも別個で洗ってあります。重工の送風ファンは伝統的に青でしたが(一個前の重工の記事にあります)、このモデルでは黒に変更になっています。
洗い上がった青いファン好きだったんですけどね。洗い残しが目立つので一般的には業者から嫌われています。でも、私は青いファンでも、黒いファンでも、洗い残しが無いようにすることが前提なので、青のほうが返って汚れが見えやすくて良いと思ってます。
ところで、もう一つの変更点。ルーバーの固定の仕方がいつの間にか変わりました。
難しくはありませんが、結構な手間増となっております。
特に左側。
上下ルーバーの固定の話なのに、なぜか左右ルーバーのモータを外さないと元に戻せないという…まいりました(;^_^A
そんなこんなで、所々変更が加わったビーバーエアコンですが、基幹構造は今も昔も変わりなく、背抜き完全分解クリーニングが可能です。
皆様のおうちのビーバーも如何でしょうか。
最後に、背抜きしないと洗えない所を動画でまとめておきました。こちらもご覧くださいませ。
それでは、また、よろしくお願いいたします。(^^)/
当店では三つの手法でエアコンクリーニングをご提供しております。店長坂井が一台づつ、想いを込めてクリーニングさせていただきます。ご料金など詳細は各々のページをご覧くださいませ。
プレミアムプラン | ▶背抜き完全分解クリーニング |
ハイグレードプラン | ▶送風ファン分解クリーニング |
スタンダードプラン | ▶ドレンパン分解 お掃除機能付き |
エアコンクリーニングを頼む時に読んで欲しい記事8選
1.エアコンクリーニング手法による違い、真実を語ります。業者でも分かっていない人が・・・
2.エアコンクリーニング業者の選び方
3.ドレンパンを外して洗ったエアコンと、外さずに洗ったエアコンはどれくらい違うのか?見てみましょう
4.アルミフィン(熱交換器)の洗い方で大切なこと。臭いが消えるかどうかはアルミフィン次第です
5.送風ファンの洗い方で一番大切なことって何?
6.DIYでクリーニングしたエアコン、キレイになっているのか?分解してみました
7.エアコンの防カビコーティングって意味あるの?
8.エアコンの室外機のクリーニングって必要なの?