皆さま、こんにちは。ワールドクリーナー坂井でございます。
前回の続きです。濃色のお風呂、新品の時は落ち着いた雰囲気があるものの、一年も経てば真っ白な水垢が目立つようになり、全く落ち着いていられなくなりますね。
で、掃除しても落ちない。
洗剤も効かない。
で、どんどん力が入る。
柔らかいスポンジから硬いスポンジに変える。
で、やっと落ちたと思ったら擦り傷だらけに。
濃い色というのは汚れだけでなく、擦り跡も目立ちます。
使えるのは柔らかいスポンジだけです。
無理をせずにお任せ下さいませ。傷つけずに落とします。
前回の記事でご紹介した黒い壁は、何もせずにお任せいただいたケース。
↓ ↓ ↓
比べていただくと、線傷の有り無しがお判りいただけると思います。
因みに、画像ではこの程度ですが、肉眼だと、どの角度、どの場所でも、影が後を付いて来るように、ギラギラと光が乱反射して傷が見える状態です。
せっかくの艶々の壁、どうか擦り過ぎないようにされて下さいネ。
それでは、また、よろしくお願いいたします。(^_^)/
当店は店長坂井が想いを込めてクリーニングさせていただきます。ご料金など、ご依頼への全体的な事柄は下記のページをご覧ください。