富士通ノクリアX AS-X63H2 をガッポリ外しで完全分解クリーニング

皆さま、こんにちは。ワールドクリーナー坂井でございます。

10連休の反動で会社へ向かいずらくなってしまった足取りも、そろそろ平常通りに動くようになった頃かと思いますが、いかがお過ごしでしょうか?

私はと言えば、GW中も適度にエアコン洗っておりましたので、足取りはマズマズです。

それはさておき、本日は富士通ノクリアX(エックス)の2018年度モデル AS-X63H2 です。

アルファベット【H】が年度記号、【AS】は富士通エアコンの通称、【X】はもちろんシリーズ名、【63】はパワーランク、最後の【2】は200V仕様の意です。

なお、【56】や【40】など、他のパワーランクにつきましても構造は同じです。さらには年度表示が【G】の2017年度モデルから変更点は無く、同じ機械となります。この二年間は型式が変わっているだけで、品物自体は同じものが販売されていました。

それでは作業に進みます。

外装カバーの取り外しの様子は割愛して、次に配線をどんどん外します。とは言いつつも、通し方をキチンと覚えておかないと、元に戻せなくなって組み立て時に泣くことになります。
IMG_9137

IMG_9136IMG_9139IMG_9138

 

そうするとサイドファンを外すことが出来・・・
IMG_8906

 

フィルターのお掃除メカも外せます。
IMG_8907

 

で、ここまでくると本体側はこんな姿になります。ほとんどの業者さんはこの状態で養生してアルミフィンと送風ファンを高圧洗浄しますが、それでは十分な洗浄は出来ず、回復率はとても低いクリーニングになってしまいます。特にドレンパンの中は手出しができません。
IMG_9145

 

では当店の場合はどうするのか?吹き出し口、送風ファン、ドレンパンを丸ごとガッポリ外します。すると本体はこんな状態に。ここまで分解してクリーニングする方法、完全分解クリーニングなんて言葉で呼ばれています。
IMG_9152

 

壁に残るのはアルミフィンだけになります。正面側(画像右側)のアルミフィンは3枚重なっていて、かなり分厚くなっています。この状態であれば表、裏の両方から高圧洗浄が出来るので回復率が高くなります。完全分解でない場合は表側からしか洗えません。
IMG_8904

 

で、こちらはガッポリ外した方。
IMG_9150

 

送風ファンのアップ。一枚一枚の羽根の裏側にカビが生えています。IMG_9148

 

ドレンパンの内部。赤茶色の乾燥物はドレンパンの中で増殖した雑菌です。俗にいうピンクスライムです。冬場は乾燥していますが、夏になると結露水で戻されてブヨブヨに。そしてさらにそれが増えてカビの栄養源に。ドレンパンの中って雑菌の養殖場みたいなものです。
IMG_9149

 

こちらはアルミフィンと送風ファンを高圧洗浄した汚水です。まだ一年ちょっとですが、リビングのエアコンは汚れるのが早いです。
IMG_9159

 

こちら二杯目。もう少し洗い流した方が良さそうです。

 

三杯目。オッケーです。今回は30リッターで当社基準のキレイさが得られました♪。IMG_9158

 

こちらは洗浄後の送風ファン。洗剤で高圧洗浄した後に、塩素消毒して殺菌しています。
IMG_9156

 

ドレンパン。こちらは手洗いした後、同様に塩素消毒しています。ドレンパンの内部は外さないと見ることも、触ることも出来ません。本体側に残しての高圧洗浄ではダメなんです。さっきも言いましたっけ?
IMG_9155

 

完全分解でのクリーニングでは、ここまで3時間~3時間半くらい経過しています。朝からお伺いし、ここで一旦昼休憩。午後からは外したまま放置していたサイドファンのクリーニングに取り掛かります。
IMG_8906

 

サイドファンにはネジがふんだんに使われているので、この工程では電動ドライバーを使って効率的に。内部ではこんな形状のファンがクルクル回って風を送っています。で、ノクリアXの最大の弱点がこのサイドファンなんですね。
IMG_9163

 

ホコリが積もって、早いと2~3年で剥がれたホコリが風に乗って飛んでくるようになります。メーカーとしては最大のおススメ機能のつもりで作ったのに、それが最大の弱点になってしまうなんて皮肉なものですね。
IMG_9166

 

一応、目の細かいフィルターを仕込んであるのですが、防ぎきれないようです。おススメというよりも、(;´д`)トホホな感じです。この件については以前の記事でもご案内しました。➡ノクリアXのサイドファンについて
IMG_9164

サイドファンについては分解さえできれば、普通に手洗いしてあげればオッケーです。洗い方云々よりも、分解、組み立てに注意を払うことがポイントですね。

さあ、ここまで来れば後は逆の順序で組み立てて動作確認すれば終了です。

お客様と一緒に心地良い風を受けながらご質問にお答えしたり、お会計等々で玄関を後にするのは大体15:30くらいにはなるでしょうか。

設置環境が厳しくて分解・組み立てに時間が掛かったり、汚れがもっと激しくて洗い流しがバケツ四杯、五杯と長引けば16:00前後になったりすることもあるノクリアXですが、やはり爽やか~な風を取り戻すためにはガッポリ外し(完全分解)が必用です。

皆さまのお住まいのノクリアXはまだ爽やかな風、出ていますか?サイドファンからホコリ飛んできませんか?

それでは、また、よろしくお願いいたします。(^_^)/

当店では三つの手法でエアコンクリーニングをご提供しております。店長坂井が一台づつ、想いを込めてクリーニングさせていただきます。ご料金など詳細は各々のページをご覧くださいませ。

プレミアムプラン背抜き完全分解クリーニング
ハイグレードプラン送風ファン分解クリーニング
スタンダードプランドレンパン分解 お掃除機能付き

 

 

エアコンクリーニングを頼む時に読んで欲しい記事8選

1.エアコンクリーニング手法による違い、真実を語ります。業者でも分かっていない人が・・・
2.エアコンクリーニング業者の選び方
3.ドレンパンを外して洗ったエアコンと、外さずに洗ったエアコンはどれくらい違うのか?見てみましょう
4.アルミフィン(熱交換器)の洗い方で大切なこと。臭いが消えるかどうかはアルミフィン次第です
5.送風ファンの洗い方で一番大切なことって何?
6.DIYでクリーニングしたエアコン、キレイになっているのか?分解してみました
7.エアコンの防カビコーティングって意味あるの?
8.エアコンの室外機のクリーニングって必要なの?

富士通ノクリアエアコンクリーニングの最新記事5件