パナソニックお掃除機能付きエアコン CS-X719C2 送風ファン分解クリーニング

皆さま、こんにちは。ワールドクリーナー坂井でございます。

本日は久ぶりにパナソニックのエアコンです。といっても、クリーニング実施台数は一番目か二番目に多いメーカーであります。

こうしてホムペでご紹介するのは、初めて出会う機種であったり、又は同じモデルであっても、新たな発見があったりする時なので、実際はもっとたくさん、同型機種のクリーニングをしています。

初めて出会う機種と言っても、同じ年の、同じシリーズであれば、パワーの違い、電圧の違いは同型機種になるので、最初のご紹介事例に含む形となります。

例えば、CS-X407C2、CS-X717C2、CS-X367Cは、基本的に同じ構造なので、最初に407C2をご紹介していれば、後の2機種も同じ扱いです。

この3機種は2017年モデルの、Xシリーズになります。

型式に当てはめると分かりますかね。アルファベット3文字目がシリーズ名。数字の3つ目、7が年を表しています。

それで、今回ご紹介するのは、初登場の2019年モデルのXシリーズとなります。(と言っても、エアコンは基本的に2年毎のモデルチェンジが慣例なので、2018年モデルと同じではあります)

型式はCS-X719C2です。

では、やっと本題へ。前置き長い(^^;)

まだまだ新しい2年目の機械ですが、いつも申し上げております通り、リビングのエアコンは2年毎のクリーニングがお薦めです。

汚れ具合をご覧いただければ、ご納得いただけるかと。

ドレンパン内部。繰り返しますが、2シーズン目です。

IMG_4995

 

送風ファン。早くもカビだらけです。黒い部品なので分かりずらいですね。

IMG_4997

 

ならば、送風路でご確認を。黒いのはカビです。先ほどのファンも同じように、いや、これ以上にカビ生えてます。

IMG_5004

今回は、送風ファンを外してクリーニングを行っておりますが、その最大のメリットは、アルミフィンをより一層キレイにすることが出来ることです。中身が空っぽになるので、表側からだけでなく、裏側からも高圧洗浄出来るようになるからなんですね。

アルミフィンは汚れが目立ちずらいので、一般の方からの注目度が低いのですが、室内機を構成する部品の中で最も重要な部分と言えます。エアコンが冷えるかどうかはアルミフィン次第。臭いが出るかどうかもアルミフィン次第な感じです。

IMG_5006

 

さて、アフターです。

IMG_5078

 

色がまだらなのは、乾いている所と濡れている所の違いです。

IMG_5069IMG_5071

 

今回は40ℓの洗い流しでした。

IMG_5010

 

それと、パナソニックのお掃除機能付きエアコンのうち、自動排出タイプは排気ホースがホコリで詰まります。

IMG_4998

IMG_5009

 

こんな感じです。定期的に分解清掃が必用になります。

IMG_4989

 

フィルターはご自身でも外して洗うことが出来ます。

IMG_5007

 

新品時はこんなにキレイです。ご参考にして下さい。キッチン掃除用(しつこい油汚れ用)の洗剤をお使いいただいて大丈夫ですよ(^▽^)

IMG_5008

 

これでまた、気持ち良くお使いいただけるようになりました。

それでは、また、よろしくお願いいたします(^_^)/

パナソニックお掃除機能付きエアコンのクリーニングのご料金は、

①標準作業はドレンパン分解クリーニングで、税込み22,000円。

②送風ファン分解クリーニングは、25,300円 になります。

③背抜き完全分解クリーニングは、33,000円 です。

当店は店長坂井が一台づつ、想いを込めてクリーニングさせていただきます。お掃除無い機種や、他メーカー、ご依頼への全体的な事柄は下記のページをご覧くださいませ。

プレミアムプラン背抜き完全分解クリーニング
ハイグレードプラン送風ファン分解クリーニング
スタンダードプランドレンパン分解クリーニング

 

 

エアコンクリーニングを頼む時に読んで欲しい記事7選

1.エアコンクリーニング業者の選び方
2.ドレンパンを外して洗ったエアコンと、外さずに洗ったエアコンはどれくらい違うのか?見てみましょう
3.アルミフィン(熱交換器)の洗い方で大切なこと。臭いが消えるかどうかはアルミフィン次第です
4.送風ファンの洗い方で一番大切なことって何?
5.DIYでクリーニングしたエアコン、キレイになっているのか?分解してみました
6.エアコンの防カビコーティングって意味あるの?
7.エアコンの室外機のクリーニングって必要なの?

パナソニック エアコンクリーニングの最新記事5件