エアコンのカビ。TV放送の内容に補足させていただきます

皆さま、こんにちは。ワールドクリーナー坂井でございます。

私、本日は事務所の日でブログを更新しようとPCに向かっています。

テレビ朝日の情報番組を見ながらキーボードをパチパチしていたところ、エアコンのカビが原因で咳が出る、という話題に目が止まりました。

ということで、それまで入力していた内容は後日に回すことにして、急きょ話題変更です。

先ず、第一に申し上げたいこと。

今までに何度も触れてきたことですが、エアコンは吹き出し口にカビが見える状態の時、中のほうは吹き出し口以上にカビだらけになっています。こちらの記事をご参照ください。
↓ ↓ ↓
エアコンは出口のカビだけ拭いてもダメなんです


番組の中ではシーズン前に掃除をしてからエアコンを使い始めた40代主婦の事例が紹介されていました。

2か月経って咳が止まらない状態とのこと。

I原コメンテーター▶「え!掃除したのに?」

クリニック院長▶「二週間に一度くらいフィルターのお手入れが必要と言われています」

バーチャル参加の私▶「掃除したといってもフィルターだけでしょ?アルミフィンや送風路、ドレンパンの中にはシーズン前から引きずってきたカビが残ったままなのだから、それではダメですよ。フィルターの掃除が大切であることは間違いありませんが、既にフィルター以外の部分にカビが蔓延しているエアコンについては、フィルターだけ小まめに掃除しても意味は無いですよ。」

~・~・~・~・~・~・

H鳥MCのパネル読み上げ▶「二か月フル稼働したエアコンの出口にはカビが生えています。いきなり切らずに送風で1時間~2時間動かしておくと水滴が乾いてカビが生えにくくなるそうです」

T川コメンテーター▶「そうそう、うちのエアコンはスイッチ切っても直ぐには止まらないで、30分くらい動いているんですよ」

I原コメンテーター▶「え!そうなの?」

またまたバーチャルな私▶「送風はとても有効ですが、今は送風モードが付いていないエアコンが多いです。その代わりに、内部クリーン、内部乾燥、内部清浄など、メーカーによって呼び名は違いますが、どのエアコンにも冷房を使った後に乾燥運転をしてくれる機能が付いていますから、それを使って下さい。T川さんのエアコンはその機能が働くように設定されています。I原さんはご存知ないようですから、恐らくその機能の設定がオフになっています。説明書を読んで設定をオンにしてください。オンにしておけば、冷房を使い終わった後は毎回自動で乾燥運転をして、頃合いの時間で勝手に止まります。ちなみに送風モードで行うよりも、内部まで良く乾いてくれます。また、既に生えているカビを殺してくれる機能ではありません。あくまでもカビが生え難くする予防機能ですので、そこは間違えないようにして下さい。」


本日の放送について最低限付け加えたいことをお伝えさせていただきました。

ということで、TVでエアコンの話題を取り上げると、片手落ちの放送をしていないか?ついついチェックしてしまう私です。

TV放送の内容をご覧になりたい方はYOUTUBEでご覧ください。

羽鳥慎一、モーニングショー 8月27日放送分です。

それでは、また、よろしくお願いいたします。(^_^)/

IMG_8008

当店では三つの手法でエアコンクリーニングをご提供しております。店長坂井が一台づつ、想いを込めてクリーニングさせていただきます。ご料金など詳細は各々のページをご覧くださいませ。

プレミアムプラン背抜き完全分解クリーニング
ハイグレードプラン送風ファン分解クリーニング
スタンダードプランドレンパン分解クリーニング

 

 

エアコンクリーニングを頼む時に読んで欲しい記事8選

1.エアコンクリーニング手法による違い、真実を語ります。業者でも分かっていない人が・・・
2.エアコンクリーニング業者の選び方
3.ドレンパンを外して洗ったエアコンと、外さずに洗ったエアコンはどれくらい違うのか?見てみましょう
4.アルミフィン(熱交換器)の洗い方で大切なこと。臭いが消えるかどうかはアルミフィン次第です
5.送風ファンの洗い方で一番大切なことって何?
6.DIYでクリーニングしたエアコン、キレイになっているのか?分解してみました
7.エアコンの防カビコーティングって意味あるの?
8.エアコンの室外機のクリーニングって必要なの?

エアコンクリーニング全メーカー共通の話の最新記事5件