皆さま、こんにちは。ワールドクリーナー坂井でございます。
明日は雪!?
春先にはありがちとはいえ困ったものですね。
都心は雨の予報ですが、その周辺の方々、お気を付けて下さいませ。
夏タイヤへの履き替えに、なかなか踏ん切りが付かないのはこれがあるから。
毎年、なんだかんだで4月か5月です。
さて、今日の本題です。
パナソニックのエアコンクリーニングでのこと。
こちらの画像。小指の先っぽ程度の小さい輪っか。
本体カバーを外したらカランカランと中から落ちてきました。
ん?何で??
見た瞬間にどこの部品か分かったのですが、外れていた理由が分かりません。
先ずはこの部品が正しく付いている、本来あるべき姿がこちら。
そして今回の図がこちら。
比べていただけると分かるように、ルーバーモーターの軸受に被せて補強する部品が外れていたのですね。
ルーバーモーターを外さない限り、この輪っかが外れることは無いのですが・・・。
もちろんカバーを外した段階で、モーター自体はきちんと固定されていました。(先の2枚目の画像の状態です)
そして特に修理履歴は無く、クリーニングも今回が初めてとのこと。
では、なぜ?
ちなみに、エアコンを設置するときもこのモーターを外すことは無いので、設置工事で起きたことでないはずです。
お客様に伺えば、引っ越しで今の住居に移設したとのことですが、移設時にもこのモーターを外すことは無いはずです。
う~ん、謎です。
それとも、何か理由があってモーター外したのかな?
釈然としませんが、とにかく元通りに装着しておきました。
と、まぁ、クリーニングとは関係のない内容に文字数を使ってきましたが、本来の作業のほうも、きちんとキレイに仕上がっております。
ドロッと、ヌルッっとしたドレンパン内部も・・・
外して洗ってあげればスッキリこの通り。
輪っかの件、特に問題も無いことをお客様にご説明して、本日の作業、無事に終了です。
それでは、また、よろしくお願いいたします (^_^)/
当店では三つの手法でエアコンクリーニングをご提供しております。店長坂井が一台づつ、想いを込めてクリーニングさせていただきます。ご料金など詳細は各々のページをご覧くださいませ。
プレミアムプラン | ▶背抜き完全分解クリーニング |
ハイグレードプラン | ▶送風ファン分解クリーニング |
スタンダードプラン | ▶ドレンパン分解クリーニング |
エアコンクリーニングを頼む時に読んで欲しい記事8選
1.エアコンクリーニング手法による違い、真実を語ります。業者でも分かっていない人が・・・
2.エアコンクリーニング業者の選び方
3.ドレンパンを外して洗ったエアコンと、外さずに洗ったエアコンはどれくらい違うのか?見てみましょう
4.アルミフィン(熱交換器)の洗い方で大切なこと。臭いが消えるかどうかはアルミフィン次第です
5.送風ファンの洗い方で一番大切なことって何?
6.DIYでクリーニングしたエアコン、キレイになっているのか?分解してみました
7.エアコンの防カビコーティングって意味あるの?
8.エアコンの室外機のクリーニングって必要なの?