東芝お掃除機能付きエアコンの送風ファンを外してクリーニング 

皆さま、こんにちは。

東海まで梅雨明けだそうですが、もう関東も宣言出しても良いのでは?っていうくらい昨日は良い天気でしたね。

「エアコンをクリーニングするのだから、作業中はエアコン効いていないし、大変ですね」とお言葉を頂戴することがあります。

仕事ですから、それは仕方ないのですが、お気遣いが嬉しいです。

これからの時期、戸建ての2階、3階の午後は熱気がこもって強烈です。

頭はボーっとしますし、体の動きもスローモーション化しているような気がしてきます。

夏本番、そんな場面も多々発生しますが、男梅~と水分補給で今年も乗り切ります。

さて、今日は東芝のお掃除機能付きエアコンです。

今までに何度も書いてきましたが、信頼性の低いお掃除機能が特徴の東芝。

2007年~2010年製までのお掃除機能はフィルターの駆動機構が基本的に同じで、不動状態に陥っていることがとても多いです。

今回もその例にもれず、不具合が。

フィルターが引っかかって、折れ曲がっていました。

驚くことも無く、ああ、またか、という感覚です。

お客様に状態をご説明して、お掃除機能を復活させるのであれば、メーカーに修理依頼を。

これから先はお掃除機能に頼らないのであれば、このままでも使えます。とお伝えし、作業を続けます。

こちら、分解作業の最終工程、送風ファンを抜き取ります。

抜き去った後の内部。


空っぽで、良く洗え、クリーニング率が高まります。

こちら外した部品沢山。

お掃除機能付きとしては最初期の製品で、開発に気合いが入り過ぎ、部品が多すぎる印象。

部品が多いということは、汚れる場所が増えるということ。

2011年製以降はだいぶ部品点数も減り、少しシンプルになっています。

故障の発生リスクの観点からしても、やはり、シンプル・イズ・ベストの論理は不変です。

2008年からご使用になられ、今回初めてのクリーニングでしたので、汚れ具合も強烈で、クリーニング後は明らかな風量アップが体感できました。

メデタシです。

それでは、またよろしくお願いいたします (^-^)/

当店では三つの手法でエアコンクリーニングをご提供しております。店長坂井が一台づつ、想いを込めてクリーニングさせていただきます。ご料金など詳細は各々のページをご覧くださいませ。

プレミアムプラン背抜き完全分解クリーニング
ハイグレードプラン送風ファン分解クリーニング
スタンダードプランドレンパン分解 お掃除機能付き

 

 

エアコンクリーニングを頼む時に読んで欲しい記事8選

1.エアコンクリーニング手法による違い、真実を語ります。業者でも分かっていない人が・・・
2.エアコンクリーニング業者の選び方
3.ドレンパンを外して洗ったエアコンと、外さずに洗ったエアコンはどれくらい違うのか?見てみましょう
4.アルミフィン(熱交換器)の洗い方で大切なこと。臭いが消えるかどうかはアルミフィン次第です
5.送風ファンの洗い方で一番大切なことって何?
6.DIYでクリーニングしたエアコン、キレイになっているのか?分解してみました
7.エアコンの防カビコーティングって意味あるの?
8.エアコンの室外機のクリーニングって必要なの?

東芝エアコンクリーニングの最新記事5件