CS-X407C 【其の2】パナソニックお掃除機能付きエアコンのクリーニング ドレンパン外します

 

皆さま、こんにちは。ワールドクリーナー坂井でございます。

いやぁ、今年の5月は暑かったですね。既にエアコンをお使いの方も大勢おられると思います。

おかげさまで、クリーニングのご予約も相当数頂戴しております。沢山のご用命、誠にありがとうございます。

さて、そんな状況の最中ですから、今回のお話しはもちろんエアコンクリーニングです。

パナソニックのお掃除機能付きエアコン CS-X407C でございます。

数字3文字目の【7】は2017年モデルの意。【X】はシリーズ名。パナソニックのトップグレードシリーズとなります。

エオリアという呼称が復活した初年度の機械ですね。以前にも同年モデルを取り上げたことがあったはず、と思ったらパワーランク【40】まで同じでした。

グーグルさんに同じ記事だと判断されると困るので、今回はタイトルに「其の2」と付けさせたいただきました。

なお、2017年モデルのXシリーズであれば、他のパワーランク、56や63でも機械の構造はどれも同じで、クリーニングの様子もまた同様となります。毎回申し上げておりますが、念のため。

それでは分解して、内部の汚れ具合を見ていきましょう。

先ずは化粧カバーを外します。2017年はフルモデルチェンジしました。この姿を見ると、この後どうすりゃいいの?と普通の人は愕然とするところです。ですが、マニアでオタクな私にはお掃除機能付きエアコンの最初期からずうっと付き合ってきた経験がありますので、こんなことではへこたれません。(笑)

DSCN2173

 

ネジ、爪、配線、部品の重なり方を良~く観察してお掃除メカを外します。初登場の2005年以来、横方向にフィルター掃除をする機構を続けてきたパナソニックですが、2017年モデルでは縦方向に変更になっています。衝撃です。個人的には。

DSCN2175

 

本体側にはまだ、吹き出し口とドレンパンユニットが残っています。

DSCN2177

 

ドレンパンも外します。外した景色はこんな感じになります。

DSCN2179

 

ドレンパンの中には赤茶色の汚物とカビが満遍なく生えています。

DSCN2184

 

ドレンパンと一体になっている吹き出し口。皆さんが普段見ている方向とは逆から見ている状態です。羽と羽の間、拭き取った跡が何となく分かりますかね?お客様がご自身でお掃除された痕跡です。こうしてご覧いただくと、分解せずに掃除しても如何ともしがたいことがお分かりいただけると思います。

DSCN2185

 

そして、吹き出し口よりも、もっと奥にある送風ファン。これは元々黒い部品、白っぽく見えているのは全てホコリとカビの塊です。つまり羽の内側は全てカビが生えているということです。通風路(白い部分)もポツポツとカビが生えているのが分かりますね。

DSCN2181

 

アルミフィンも全面にホコリが貼りつき始めています。今回はこれくらいの汚れ具合で良かったです。こうして2年、ないし3年毎にご依頼いただくエアコンと、ずうっとメンテせずに10年近く使い続けてからクリーニングをご依頼されるエアコンでは汚れ方が違うのはもちろんのこと、機械自体の傷み方が全然違います。もちろん同じ方法でクリーニングしたとしても、性能の回復度合いには違いが出ます。クリーニングしても、傷んだ物は元には戻らないからです。

DSCN2182

 

こちらの茶色い液体はキッチンから吸い寄せた油煙が液化して固まったものです。リビングのエアコンでは良くある症状です。皆さまのお住まいでもありませんか?こうなると気温の低い日や冷房の点け始めの数分間はだいたい酸っぱい臭いがします。

DSCN2187

 

こちらは送風ファンとアルミフィンを洗い流した汚水です。一杯目と三杯目。今回は30リッターの洗い流しで当社基準のキレイさが得られました。3年使ったエアコンとしては標準か、ややキレイ目くらいでしょうか。今回のお客様宅のエアコンの使用頻度は一般よりも少なめだと思います。ペットを飼っていらっしゃるご家庭や、お部屋のお掃除が不充分で空気が淀んでいるお住まいではもっと速いペースで汚れていきます。

DSCN2195

 

各部の洗浄後の画像はありませんが、前回の同じ機種の記事をご参照いただければと思います。➡パナソニックお掃除機能付き CS-X407C のクリーニング

今回も同じようにスッキリ、ピカピカでございます。

前回の東芝に続いて、アフター画像は撮っておりませんでした。ゴメンナサイ。

ところで、これも前回の同機種のところで書いたことですが、お掃除メカの爪がやっぱり外し難いんですよねぇ。画像の小さい四角い穴に爪が入るようなのですが、外した後にじっくり見ても、それほど強烈に引っかかっている訳ではない模様・・・、不思議です。

DSCN2190

次こそはスパッと外してみせるぞ!この件は私的備忘録です。軽く流しておいてください。

それでは、また、よろしくお願いいたします。(^_^)/

当店では三つの手法でエアコンクリーニングをご提供しております。店長坂井が一台づつ、想いを込めてクリーニングさせていただきます。ご料金など詳細は各々のページをご覧くださいませ。

プレミアムプラン背抜き完全分解クリーニング
ハイグレードプラン送風ファン分解クリーニング
スタンダードプランドレンパン分解 お掃除機能付き

 

 

エアコンクリーニングを頼む時に読んで欲しい記事8選

1.エアコンクリーニング手法による違い、真実を語ります。業者でも分かっていない人が・・・
2.エアコンクリーニング業者の選び方
3.ドレンパンを外して洗ったエアコンと、外さずに洗ったエアコンはどれくらい違うのか?見てみましょう
4.アルミフィン(熱交換器)の洗い方で大切なこと。臭いが消えるかどうかはアルミフィン次第です
5.送風ファンの洗い方で一番大切なことって何?
6.DIYでクリーニングしたエアコン、キレイになっているのか?分解してみました
7.エアコンの防カビコーティングって意味あるの?
8.エアコンの室外機のクリーニングって必要なの?